「和菓子」はユネスコの無形文化遺産に登録されています。

和菓子を世界へ。

KASHOW ROKUGAN TOKYO JAPAN

ニッポンの誇る、

KASHOW ROKUGAN

菓匠六雁とは

「六雁」という名前には、
6羽の雁が翼を広げて未来へ羽ばたくように、
和菓子を世界に広めたい
という想いが込められています。

ユネスコ無形文化遺産に登録されている
「和菓子(WAGASHI)」
その中でも私たちは「生わらび餅」に特化し、
全国の飲食店、催事会場、スーパー、
お土産店、ホテル、ノベルティなど
幅広い業種のお客様に
卸売りをさせていただいております。

特徴としては、添加物に頼らず、
味わいや香りなど五感で楽しんで
いただけるよう一切の妥協をしません。
私たちは、この姿勢を貫きながら、
世界中に和の文化を広げていきたいと
考えています。

RAW WARABIMOCHI

菓匠六雁の生わらび餅

六雁の生わらび餅は、「生」へのこだわり、
「最高品質」へのこだわり、
そして「お客様の笑顔」への
こだわりを大切にしています。
また、和菓子屋でありながら経済産業省より
DX認定を
受けており、
伝統と最先端技術を最大限に活用して、
安心・安全と感動を日々追求しております。

最近は特にインバウンドのお客様からも
非常に好評を
いただいております
が大きな理由として、
弊社商品が完全密封されているため、
生和菓子を自国へのお土産とし
て持ち帰れる点や、
味や見た目などの品質が高く
評価されていることが挙げられます。

和菓子を世界に広めるには、市場調査、
商品開発、マーケティング、文化発信など、
多方面からのアプローチが不可欠です。
しかし、その可能性は無限大と言えるでしょう。

六雁の生わらび餅は、
その品質と魅力を世界に発信することで、
グローバル市場での成功を
収めることが
できると確信しています。

これらの戦略や取り組みを参考に、
和菓子を世界に広める挑戦を続けてまいります。

一般的なわらび餅の賞味期限:当日~翌日

当社の生わらび餅の賞味期限:
常温15日間/冷凍8か月

菓匠六雁のこだわり

〈 生わらび粉の原料は菓匠六雁完全
オリジナル 〉

生わらび餅へのこだわりは、主に素材、配合、製造工程の3つに分けられます。それぞれへの徹底的なこだわりが、生わらび餅の食感と風味、そして全体的な品質を大きく左右します。
また、弊社では和菓子職人だけでなく、マーケターやデザイナーなど、異なる部門の専門家が集まって商品開発を行うことで、よりお客様目線に立った商品づくりを心がけております。

製造へのこだわり

〈 世界初!深絞り充填機による生わらび餅

生和菓子の命は、その名の通り「生」であること。合成保存料を使用せず、超高温のままパッケージすることで限界まで長い賞味期限を実現しました。生わらび餅の個包装技術は菓匠六雁だけ。また、最新設備を取り入れた自社工場ではISO2000を取得し、衛生面においても万全の体制で生産しています。

TASTE AND FLAVOR

味とフレーバー

菓匠六雁 生わらび餅

※六雁の生わらび餅は、粉の配合から製造卸まで、
すべて自社で一貫して行っております。

和三盆糖 生わらび餅

和三盆糖は、竹糖という種類のサトウキビのみ
を使用しますが、糖度が高く、
上品な甘さが特徴です。
また六雁の提供する本わらび粉を使用した
生わらび餅の、その滑らかな口溶けと
上品な風味は、まさに格別です。

波照間島産黒糖生わらび餅

沖縄の8つの離島で作られる黒糖は、
それぞれに独特の味や香り、見た目があります。
その中でも、私たちは生わらび餅に最も合う
波照間島産の黒糖を厳選しました。
この黒糖の特徴は、噛めば噛むほど口の中で
風味とうま味が広がること。
ぜひ、この贅沢な味わいをご堪能ください。

フレーバー

  • 沖縄黒蜜

    口に含むと独特の香りとコク、
    甘さの中にある
    ほのかな苦みや酸味が広がります。

  • 京きなこ

    大豆本来の香ばしさが際立つ豊かな風味は、
    わらび餅の定番でいて格別の味わいです。

  • 北海道産粒あん

    北海道産小豆の豊かな風味が特徴の粒あん。
    粒がしっかり残ったホクホクした食感を
    お楽しみいただけます。

  • 濃厚生黒ゴマあん

    黒ゴマの香ばしい香りとコクのある味わいに
    加え、
    「栄養価が非常に高い」ことから、
    一度食べるとやみつきになる方が多い商品です。

  • 濃厚 京都宇治抹茶蜜

    宇治産の高級抹茶を贅沢に使用した
    京都宇治抹茶。
    芳醇な香りとほろ苦さが特徴です。

  • 濃厚 京都宇治ほうじ茶蜜

    宇治ほうじ茶の香ばしい香りと
    ほろ苦さが特徴。上品な甘さの蜜は、
    生わらび餅との相性抜群です。

  • 濃厚 いちご紅ほっぺ蜜

    甘みと酸味のバランスが良く、
    芳醇な味わいが楽しめる紅ほっぺ。
    濃厚な紅ほっぺ蜜と生わらび餅の絶妙な
    コンビネーションをお楽しみいただけます。

  • 近日新しい

    「蜜」

    リリース予定

MONDE SELECTION

2024年モンドセレクション W金賞受賞

世界が認めた六雁の和菓子

国際的な品質品評機関モンドセレクションの
常温・冷凍部門においてW金賞を受賞。
歴史ある品評機関の認定製品として
国内外へ向けて付加価値を高めます。

INBOUND

インバウンド需要

インバウンド需要は
今がチャンス

現在、国内外を問わず、
和菓子のお土産としての需要は
高まり続けています。
中でも「生和菓子」は抜群の人気を誇り、
プチ贅沢品としてコロナ禍でも
需要は拡大し続けました。
当社の製造する高品質で賞味期限の
長い生わらび餅は、
インバウンドを含む
様々なお土産需要に応えています。

再び成長軌道に乗るインバウンド産業

訪日外国人観光客数

※2012-2022年:日本政府観光局「訪日外客統計」実績
2023-2029年:TakeMe予想
2030年:政府目標

訪日外国人旅行者数・消費額の目標

土産菓子、ご当地菓子の国内市場

富士経済「コロナ禍からの回復が進む
土産菓子市場の最新販売動向調査」

生わらび餅個包装技術は
「六雁」だけ!
だから生和菓子のお土産市場を
独占できる!

  • 本部でハラール認証やFDA取得のため
    輸出もできます
  • 賞味期限が長く、国内外で需要が高い

一般的なわらび餅の賞味期限:当日~翌日

当社の生わらび餅の賞味期限:
常温15日間/冷凍8か月

LOCCAL CONTRIBUTION

アスリート×和菓子で

地域活性化

※日本の国旗を背負って戦う
アスリート×日本の代表すべき文化

    CONTACT

    お問合せフォーム

    お問い合わせの種類

    企業名・団体名

    ご住所

    メールアドレス

    フリーメールアドレス以外での記入をお願いいたします。

    電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱いについて

    個人情報保護方針

    当社は、働く個人と企業の成長を支える社会性の高い事業を行なっています。そのため、当社では個人情報保護を事業運営 上の最重要事項と位置付け、「個人情報保護マネジメントシステム要求事項(JIS Q15001)」に準拠した保護体制を維 持•向上させるよう努めています。

    個人情報の取扱いに関する基本原則

    適正な取得
    個人情報はその利用目的をできる限り特定し、原則として本人の同意を得た上で、適法かつ公正な方法で取得します。

    目的外利用の禁止

    個人情報は、予め特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用しないこととし、そのために必要な措置を講じます。

    第三者提供

    個人情報は、法令に基づく場合を除き、本人の同意なく第三者へ提供しません。但し、当社では、企業グループ及び提携会社による商品・サービス等のご案内・ご提供及びその判断のために、企業グループ及び提携会社間で個人情報を共同して利用することがあります。(グループ内で使用 こちらが必要とあらば顧客に情報を提供する場合がある 許可はとらない)

    安全性の確保

    個人情報の管理にあたっては、漏えい、滅失またはき損の防止などの安全管理のために、適切な予防および是正措置を講じるように努めます。

    透明性の確保

    個人情報の取得・利用・提供の各場面において、その情報を提供した本人が適切に関与できるように努め、可能な限り正確かつ最新の内容に保つよう努力します。

    苦情・相談への対応

    個人情報に関する苦情および相談に対応する窓口を設けて、誠実かつ迅速な対応を行います。

    法令遵守

    個人情報保護に関する法令などを遵守し、また個人情報保護に関する社内規程を定め、確実に運用されるように継続的な見直しを行います。

    ストラク株式会社
    代表取締役 渡辺大河

    人情報の取扱いについて

    ストラク株式会社(以下「当社」といいます)は、当プライバシーポリシーを掲示し、当プライバシーポリシーに準拠して提供されるサービス(以下「本サービス」といいます)の利用企業・提携企業・団体等(以下「利用企業等」といいます)および本サービスをご利用になる方(以下「ユーザー」といいます)のプライバシーを尊重し、ユーザーの個人情報(以下の定義に従います)の管理に細心の注意を払い、これを取扱うものとします。

    個人情報

    個人情報とは、ユーザー個人に関する情報であって、当該情報を構成する氏名、住所、電話番号、メールアドレス、学校名その他の記述等により当該ユーザーを識別 できるものをいいます。また、その情報のみでは 識別 できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的にユーザー個人を識別できるものも個人情報に含まれます。

    個人情報の利用目的

    個人情報の利用目的は以下の通りです。利用目的を超えて利用することはありません。

    〔直接書面以外により取得する個人情報の利用目的〕

    A. 当社の領域における、各種サービスの管理・運営などの受託業務遂行のため

    B. 各種サイト管理などの受託業務遂行のため

    C. 刊行物やインターネット等の公開情報をもとにしたご連絡

    〔開示対象個人情報の利用目的〕

    D. サービスに関するご意見、お問い合わせへの回答、マーケティング、グループ企業情報共有

    個人情報提供の任意性

    本サービスにおいてそれぞれ必要となる項目を入力いた だかない場合は、本サービスを受けられない場合があります。

    個人情報の第三者への提供

    当社は、原則として、ユーザー本人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供しません。提供先・提供情報内容を特定したうえで、ユーザーの同意を得た場合に限り提供します。ただし、以下の場合は、関係法令に 反しない範囲で、ユーザーの同意なく個人情報を提供することがあります。

    ユーザーが第三者に不利益を及ぼすと判断した場合

    公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ユーザー本人の承諾を得ることが困難である場合

    国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、ユーザー本人の同意を得ることによりその事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

    裁判所、検察庁、警察またはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての開示を求められた場合

    ユーザー本人から明示的に第三者への開示または提供を求められた場合法令により開示または提供が許容されている場合

    合併その他の事由による事業の承継に 伴い個人情報を提供する場合であって、承継前の利用目的の範囲で取り扱われる場合

    第三者提供に関する免責事項

    以下の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、当社は何らの責任を負いません。

    ユーザー自らが本サービスの機能または別の手段を用いて利用企業等に個人情報を明らかにする場合(なお、利用企業等における個人情報の取扱いについては、各利用企業に直接お問合せください)

    本サービスに入力した情報により、期せずして本人が特定できてしまった場合

    本サービスからリンクされる外部サイトにおいて、ユーザーより個人情報が提供され、またそれが利用された場合

    ユーザー本人以外がユーザー個人を識別できる情報(ID・パスワード等)を入手した場合

    個人情報処理の外部委託

    当社は、個人情報取扱い業務の一部または全部を外部委託することがあります。なお、委託先における個人情報の取扱いについては当社が責任を負います。

    統計処理されたデータの利用

    当社は、提供を受けた個人情報をもとに、個人を特定できないよう加工した統計データを作成することがあります。個人を特定できない統計データについては、当社は何ら制限なく利用することができるものとします。

    個人情報の変更等

    原則としてユーザー本人に限り、「個人情報の利用目的」の通知、登録した個人情報の開示、訂正、追加または削除、利用停止、ならびに第三者への提供の停止(以下「個人情報の変更等」といいます)を求めることができるものとします。具体的な方法については下記の個人情報に関する問い合わせ先にご連絡ください。ただし、以下の場合は個人情報の変更等に応じないことがあります。

    ユーザー本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利・利益を害するおそれがある場合
    本サービスの適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    他の法令に違反することとなる場合
    なお、当該個人情報の変更等に多額の費用を要する場合、その他の、個人情報の変更等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利・利益を保護するため必要なこれに代わるべき措置をとるときは、個人情報の変更等に応じないことがあります。

    個人情報の正確性

    当社は、ご提供いただいた個人情報を正確にデータ処理するように努めます。ただし、ご提供いただいた個人情報の内容が正確かつ最新であることについては、ユーザーが責任を負うものとします。

    機微な個人情報の取得制限

    当社は、次に示す内容を含む個人情報の取得は原則として行いません。ただし、ユーザーが自ら提供した場合は、この限りではありません。

    思想、信条及び宗教に関する事項

    人種、民族、門地、本籍地(所在都道府県に関する情報を除く)、身体・精神障害、犯罪歴、その他社会的差別の原因となる事項

    勤労者の団結権、団体交渉及びその他団体行動の行為に関する事項集団示威行為への参加、請願権の行使、及びその他政治的権利の行使に関する事項

    保健医療及び性生活

    本人確認について

    当社は、各Webサービスへの会員登録や会員が本サービスを利用する場合、個人情報の開示、訂正、削除もしくは利用停止の求めに応じる場合など、個人を識別できる情報(氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス、会員番号、パスワードなど)により、本人であることを確認します。ただし、本人以外が個人を識別できる情報を入手し使用した場合、当社は責任を負いません。

    属性情報・端末情報・位置情報・行動履歴等の取得及び利用について

    属性情報・端末情報・位置情報・行動履歴等(以下「行動履歴等」といいます)のうち

    Cookie等について

    当社は、ユーザーのプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信および統計データの取得のため、Cookieを使用します。また、CookieやJavaScript等の技術を利用して、ご提供いただいた情報のうち、年齢や性別、職業、居住地域など個人が特定できない属性情報(組み合わせることによっても個人が特定できないものに限られます)や端末情報、本サービスサイト内におけるユーザーの行動履歴(アクセスしたURL、コンテンツ、参照順等)およびスマートフォン等利用時の、ユーザーの承諾・申込みに基づく位置情報を取得することがあります。ただし、Cookie及び行動履歴等には個人情報は一切含まれません。また、本サービスでは、ユーザーに適切な広告を配信するために行動ターゲティング広告サービスを利用しています。行動ターゲティング広告サービスを無効にしたい場合は、以下のオプトアウトページにアクセスし、手順に従ってください。

    (携帯電話からアクセスしている場合はオプトアウト機能が利用できないことがあります)

    オプトアウトページはこちら
    行動履歴等のうち以下の場合のアクセスログ等について

    当社はユーザーがログインして本サービスを利用した場合には、個人を特定したうえで、当該ログイン以前からの行動履歴等を用いて、広告・コンテンツ等の配信・表示および本サービスの提供をする場合があります。こちらの広告等の配信停止については、下記の個人情報管理の問い合わせ先にご連絡ください。

    個人情報管理責任者

    ストラク株式会社

    個人情報に関するお問い合わせはこちら

    045-534-9933

    プライバシーポリシーの変更当社は法令等の定めがある場合を除き、プライバシーポリシーを随時変更することができるものとします。